茶饅頭
饅頭というとみなさんはどんなものを想像しますか?
私は何となく、紅白饅頭や葬式饅頭といった祭事ものの饅頭よりも、
茶饅頭などのありふれた年中物の方が先に頭に浮かびます。
茶饅頭の茶色たるゆえんは、主に黒砂糖です。
タネを作る際黒砂糖を水で伸ばし、火にかけて温めます。
こうしてとけた黒砂糖の粗熱を取り、小麦粉を混ぜてタネにしていきます。
あとはタネを切り分けて、あんこを包んで整形していきます。
一つ一つ手で包んでいるので、なかなか大変!!
包み終わったら蒸して完成です。
包み終わったら蒸して完成です。
・【New】ネット・ショップ開店!
・【新商品】あたらしい、味覚 『ハチミツかすてら』
・【新商品】おいしく健康に『純国産ハチミツ』
Author:SHINODA |
ご予約、お問い合わせはコチラから |